« 朝焼けの霞ヶ浦 | トップページ | オオヒシクイ »
オオタカとカラスの空中戦の写真です。 私のような素人には、なかなかオオタカを見つけるのが難しいのですが、カラスがオオタカの出現を知らせてくれます。
投稿者 sunrise-sunset 時刻 06:47 | 固定リンク Tweet
こんばんわ。 オオタカの羽根の模様が綺麗ですね。 こうして、見ると、カラスより小さいのですね。 カラスは、気性が激しいですよね。 猛禽にも突っかかって、 昨年、当方でも、鷹の仲間(←カラスよりかなり大きかった)が現れた時も、 よって集って大騒ぎでしたもの‥
投稿: ジェナス | 2007/12/16 21:23
ジェナスさん、こんばんは。 オオタカをこれだけ大きく撮れたのは初めてでした。 オオタカよりもカラスが大きいのには驚きました。 ジェナスさんの所の猛禽類は何でしょうね?
投稿: sunrise-sunset | 2007/12/17 22:24
野鳥の会の方が、熊鷹とか言ってましたよ。 ムシャ(ミサゴ)はこの時期、普段から良く見ます。
投稿: ジェナス | 2007/12/20 09:31
ジェナスさん、ありがとうございました。 早速、クマタカ調べました。 羽を広げると、人間の背の高さくらいあるようですね。絶滅危惧種とか?
投稿: sunrise-sunset | 2007/12/21 22:36
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: オオタカとカラスの空中戦:
コメント
こんばんわ。
オオタカの羽根の模様が綺麗ですね。
こうして、見ると、カラスより小さいのですね。
カラスは、気性が激しいですよね。
猛禽にも突っかかって、
昨年、当方でも、鷹の仲間(←カラスよりかなり大きかった)が現れた時も、
よって集って大騒ぎでしたもの‥
投稿: ジェナス | 2007/12/16 21:23
ジェナスさん、こんばんは。
オオタカをこれだけ大きく撮れたのは初めてでした。
オオタカよりもカラスが大きいのには驚きました。
ジェナスさんの所の猛禽類は何でしょうね?
投稿: sunrise-sunset | 2007/12/17 22:24
野鳥の会の方が、熊鷹とか言ってましたよ。
ムシャ(ミサゴ)はこの時期、普段から良く見ます。
投稿: ジェナス | 2007/12/20 09:31
ジェナスさん、ありがとうございました。
早速、クマタカ調べました。
羽を広げると、人間の背の高さくらいあるようですね。絶滅危惧種とか?
投稿: sunrise-sunset | 2007/12/21 22:36